FX自動売買のリアル実績!MT4で挑む週間の成績報告:1月2週目

釜房湖

MT4でのEAの自動売買の2024年月第二週目の売買実績の公開。

①:1月第2週での毎日のEAの損益公開
②:EAのそれぞれのロット数公開
③:今週の結果は?

損しても利益が出ても放置して延々と継続するがEAの基本かと。

2025年1月の第2週の日毎の実績

2025年が開けて第1週は3日からの市場オープンでしたが、ここはパス。
第2週から始めました。

2025年1月6日の売買実績(トレード実績)

以下が売買報告書からの抜粋。

buy 0.70 usdjpy 157.615 157.723  7 560
buy 0.70 usdjpy 157.566 157.666  7 000
0 0 14 560
Closed Trade P/L: 14 560

1月6日は「14,560円」のプラス収益。
「EA」
は「panda-c」ですね。

トータル金額は以下

Balance: 1 225 498

*毎日送られてくる外為ファイネストからのメールより抜粋。

*一言メモ
初日から運がいいのかどうか?
早速いい仕事してくれてます。

2025年1月7日の売買実績(トレード実績)

以下が1月7日売買報告書からの抜粋。

sell 0.22 usdjpy 157.761 158.038 -6 094
buy 0.05 usdjpy 158.355 157.467 -4 440
buy 0.20 usdjpy 157.896 157.741 -3 100
buy 0.70 usdjpy 157.812 157.854 2 940
buy 0.22 usdjpy 157.718 157.733 330
buy 0.70 usdjpy 157.757 157.796 2 730
0 0 -7 634
Closed Trade P/L: -7 634

Balance: 1 217 86

1月7日は「‐7,634円」です。
その中でも「panda-c」はいいですね。

*毎日送られてくる外為ファイネストからのメールより抜粋。

*一言メモ
今日はマイナス。
勿論こういう日もあります。

2025年1月8日の売買実績(トレード実績)

以下が1月8日売買報告書からの抜粋。

sell 0.22 usdjpy 157.986 158.009  -507 -506
0 -507 -506
Closed Trade P/L: -1 013

Balance: 1 216 851

1月8日は「‐1,013円」です。
二日連続でマイナス。
売っていたのでスワップも支払いになりました。

2025年1月9日の売買実績(トレード実績)

以下が1月9日売買報告書からの抜粋。

sell 0.05 usdjpy 158.082 157.825 1 285
0 0 1 285
Closed Trade P/L: 1 285

本日は「1,285円」のプラス。
少しでも勝つことが大事。
此方のEAは

「neo tokyo」

です。

2025年1月10日の売買実績(トレード実績)

以下が1月10日(金)売買報告書からの抜粋。

buy 0.05 usdjpy 157.855 158.069  64 1 070
0 64 1 070
Deposit/Withdrawal: 0 Credit Facility: 0 Closed Trade P/L: 1 134

Balance: 1 219 270

1月10日は「1,134円」のプラス。
ちょっと調子がいいですね。
少しでもプラスがうれしいです。

2025年1月の第2週の日毎の実績を表で

以下の内容です。

1月5日残高:1,210,938円

1月5日1,210,938
1月6日14,56014,5601,225,498
1月7日‐7,6346,9261,217,864
1月8日‐1,0135,9131,216,851
1月9日1,2857,1981,218,136
1月10日1,1348,3321,219,270
1月第二週損益累計8,3321,219,270

損益の一覧表です。
これを一週間連続していきます。

1月第2週損益:8,332円
1月第2週口座残高:1,219,270

まずは今週一週間の損益はプラス収支。
良かったですね。

2025年1月の運用EAとロット数の増減の履歴

最初に紹介した運用する
「EA」
は以下。

  • ①:ユーティリティープレーヤー」:0.2
    ②:panda-c:0.7
    ③:THE AUDCAD」タイプB:0.15
    ④:コペルニクス ベーシック:0.22
    ⑤:neo tokyo:0.05

この5つです。
脇の数字は建てるロット数です。

当初のこの設定で運用します。
資金量的にどうかな?
と思いますが、とりあえず様子を見て危険を感じたら、多少の減はあるかなと。

1月第2週のまとめ

2025年、今年はどうでしょうか?
昨年はプラス成績でした。
12月は少ない資金ながらほぼ8パーセントほどの収益でした。
その前は、勝ったり負けたりで過ごしてきましたが、ここで一気に・・でした。
矢張り、こういった自動売買(EA)は継続することが大事。

毎日のコメントは上記に書いてあります。
感じた感想をそのままに。
EAは基本的に勝ったり負けたりを繰り返しながら、成績の良い
「EA」
はその損失を飲み込んで増やしていってくれます。

私が選んだ上のEAは私自身が
「優秀」
と感じたもの。

成績を注視していきたいと思います。

関連記事

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。