「α7c2」と「FE20-70mmF4 」「FE70-200mmF4 」で撮影の今日の1枚

    未分類

    「α7c2」で撮影の今日の1枚で画質などレビューしていきます。

    • ①:レンズは「FE 20-70mm F4 G Gレンズ」
      ②:「FE 70-200mm F4 G Gレンズ」

    写真サイズは1000ピクセル限定で随時更新します。

     

    2024年4月の今日の一枚:風景と庭の植物や花など

    4月の今日の一枚です。
    毎日写真を撮影しているわけではないので、7~10日くらい以前の写真になります。
    その中から選んだ一枚と言うことで紹介していきます。

    他の方は見てどう思うのかな~~と、自問しながらこのカメラの優秀さをPR出来たらいいかなと。
    とてもいい写真が撮影できます。
    気にいっています。

    「α7c2」。

    4月1日の今日の一枚:庭の苔の風景

    この日は朝霜が降りました。杉苔の風景

    撮影日は3月24日。

    • ①:70 mm
      ②:1/60 秒
      ③:f/8
      ④:STD

    です。
    レンズが「FE 20-70mm F4 G 」なので
    「望遠端」
    ですね。
    ヨドバシの店員さんが言ってましたが

    • 「このレンズは70㎜の望遠端のボケがすごくきれいだ」
      「望遠端がきれいにボケる不思議なレンズですよ~~~」

    と。
    私は購入前だったので、全くピンときませんでしたが、いま改めてみて
    「なるほど~~」
    の世界です。

    4月2日の今日の一枚:庭の苔の風景

    上の写真と同じ日の撮影。
    杉苔の風景

    撮影日は3月24日。

    • ①:70 mm
      ②:1/60 秒
      ③:f/8
      ④:STD

    です。
    レンズは「FE 20-70mm F4 G 」
    手前と奥のボケがとてもきれいだな~~と。
    霜の雰囲気も良さげに感じます。

    4月3日の今日の一枚:庭の苔の風景

    同じ日の
    「ウマスギゴケ」
    の風景写真。
    ウマスギゴケの風景

    • ①:70 mm
      ②:1/20 秒
      ③:f/8
      ④:STD

    苔の先端に霜がついて花柄模様になりってますね~~
    霜が付くとこんな形になる???
    さて?

    4月4日の今日の一枚:庭の苔の風景

    同じ日の岩に張り付いた苔。
    岩は「鳥海石」です。

    苔の霜の風景

    • ①:70 mm
      ②:1/40 秒
      ③:f/8
      ④:STD

    霜が張り付いた風景です。
    寒いと苔って尖がるというか、こうなるのかな~~と・・素人考えですが。

    4月5日の今日の一枚:庭の苔の風景

    今日の一枚です。
    こちら。
    苔の春先の風情

    • ①:40 mm
      ②:1/15 秒
      ③:f/8
      ④:STD

    我が家の庭にはいろんな苔が生息しています。
    もともとは裏山から採取して庭に植え付けたもの。
    「イワヒバ」
    とともに風情がを感じます。

    「α7c2」で撮影:4月6日の今日の一枚:庭の苔の風景

    今日はこれ。
    ウマスギゴケの写真

    • ①:70 mm
      ②:1/50 秒
      ③:f/8
      ④:STD

    ウマスギゴケに
    「霜」
    が降りた風景です。
    これから一気に春に向かっていきます。

    「α7c2」で撮影:4月7日の今日の一枚:庭の苔の風景

    今日の一枚は春の風物詩
    「ふきのとう」
    です。
    この辺では、寒い場所なので3月末近辺。
    今年は少し遅かったです。

    ばっけ(ふきのとう)

    • ①:70 mm
      ②:1/200 秒
      ③:f/5.6
      ④:STD

    今日は二枚です。

    「α7c2」で撮影:4月8日の今日の一枚:庭の苔の風景

    だんだん春になってきて、暖かくなってきたので苔も元気がでてきます。
    こんなフワフワの苔もなんともいいものだな~~~と。

    こけ

    • ①:70 mm
      ②:1/40 秒
      ③:f/5.6
      ④:STD

    「FE 20-70mm F4 G 」
    の望遠端でボケがとてもいい感じかな~~と。
    個人の自己満足ですね・・

    2024年4月の今日の一枚:個人的な感想

    「α7c2」
    を購入したのは昨年の11月末。
    その前はフジの
    「X-T5」
    を使用していました。
    「X-T4」
    からの買い替えでしたが、フルサイズへの誘惑には勝てませんでした。
    何の不満もなかったのですが
    「α7c2」
    に変えてから何かが変わったんだな~~

    うまく説明できないのですが
    「影」
    の部分の描写に差があるような気がします。
    「APS-C」
    で4000万画素ですが、やはりフルサイズの緻密さなんだべな~~と。

    他の方はどう感じてるかすごく興味があります。
    上の苔の写真などは
    「X-T5」
    でもたくさん撮影しました。

    違いはある?

    あると感じます。
    しかもかなり・・・。

    ちょっとこのカメラは手放せない気分です。
    レンズは

    • ①:「FE 20-70mm F4 G Gレンズ」
      ②:「FE 70-200mm F4 G Gレンズ」

    の二本です。
    他に付属のレンズキットの
    「FE 28-60mm F4-5.6」
    もあるのですが、こちらはほとんど使用していません。

    「FE 20-70mm F4 G Gレンズ」
    は素晴らしいレンズですね。
    なにせ広角が
    「20mm」
    です。
    殆どをカバーできます。

    無理だろ?
    いえいえ、そんな場面でも十分にとらえてくれます

    買ってよかったレンズです。
    むしろ最初からキットではなくこの

    「FE 20-70mm F4 G Gレンズ」

    とボディーのセットの方がよかったかな~~と。
    でも、電車やバスでの移動の際は、このレンズの方がコンパクトなので携帯性はいいかと思います。
    あって邪魔にはならないかもしれませんね。

    後にレンズのレビューもやってみたい気もします。

    *写真はすべて、勿論ですが私管理人の撮影です。
    画像のサイズは1000ピクセルに縮小してあります。
    (表示スピードの関係で)

    関連記事

    特集記事

    TOP