定年を迎えて毎日が日曜日でも人生の先は長い。
①:その後の人生どうやって生きていく?
②:田んぼや畑・農業の楽しみ方
③:趣味における人生の楽しみ方
など、つらつらと自分の考えを。
生い立ちとサラリーマン人生:転職も数回経験
農業とサラリーマンの両立。
ほぼ毎月が今なら労基法違反の残業時間だった勤務。
私の生い立ちと生まれ育ったところ
私はここで生まれて、ここで育って川で釣りをして、山でセミを獲ったり親父の手伝いなどをしながら育ちました。
山仕事はとても嫌でした。
勿論、田んぼ仕事はもっと嫌だった。
今のように機械化されてる時代ではないですから、田植えは手植で稲刈りは手刈りで・・すべて手作業の時代。
スカスだ・・
機械化の波が来たら一気に普及して、すさまじかった。
それでも、コンバインは世の中からはだいぶ遅れての導入だった。
これは今から40年近く前だったな~
妻と結婚して数年後。
親父が機械の展示会行って、まじめな人ですから進められてその気になって中古の
①:コンバイン
②:乾燥機
を、当時のお金で確か
「45万円」
ほどで買ってきたんだな。
勿論ですが、買うのはオヤジでも、お金の支払いはしっかりと私の方に回ってきました。
んでもうれしかった。
もう、田んぼに朝仕事に
「ほんぎょ」(稲をかけて乾燥)
を取る
「杭」
をつくことは無くなりましたから。
現実、この杭は全部で
「500~600本」
立てます。
これを一朝に大体80~90本ついてから会社に行くんだな。
仕事はもう
「へろへろ」
でしたよ。
定年するまで何度転職した?
大きくは
「3回」
だな。
自分で言うのも変ですが・・手前みそになるけど
「仕事はできる」
ほうでした。
役職就くのも早かった。
が・・当時はバブル全盛の前夜。
徐々に忙しくなってきて、猫も杓子も手が足りない。
しかも管理職も足りない。
本当にできる奴なら当然、少しできる奴もヘッドハンティングと言う
「誘惑」
が乱れ飛んでました。
私はそれで一回。
しかし、悲劇が・・・バブルがはじけた。
早々・・バブルの時の残業時間ですが
「100時間超え」
は普通でした。
最高で250時間ほどだったような記憶があります。
数日泊まり込みで、もちろん土、日はなしで出勤。
半年ほどが天王山でした。
それでも平時でも残業時間は
「100時間前後」
だったな~~
今なら、会社は即営業停止ですね。
が・・当時はそんな時代です。
①:30代で一回
②:40代で一回
③:50代で一回
んで、最後に定年です。
働いてきました・・昭和の時代の企業戦士(と言えばカッコいいかな?)
最後のサラリーマンの年:2023年は定年への準備だった
(ジャガイモ畑の風景写真)
最後に転職した50代の会社。
この時の精神状態は、ほぼ極限状態。
②番の会社での仕事内容に悩みましたね~~
部署の責任者なんてのは、全く割に合わない仕事だと自分で徐々に感じるように。
健康を多分に意識するようになって、何せ仕事の関係でストレスで
「体重が激変」
するから、おかしくもなります。
スカスだ・・
家のローン・・これが重しになってなかなか転職に踏み切れず。
子供たちが一人除いて社会人になったので思い切って転職。
が・・給料が激減。
3分の1程度に。
素晴らしい金額で、まさに底辺に逆戻り。
サラリーマンを始めたころに給料に逆戻りした感じ。
でも、知って転職したので公開はありませんでした。
その分、気楽なもんです。
相手は機械。
メンテナンスが主な仕事ですから、とても気分が楽。
いやすい会社だったので、やはり最後までいてしまいました。
実は62歳の時に切り替えで
「どうしますか?」
と。
そこでやめるも自由で、そのまま勤務も自由。
ただし正社員ではなくなる・・と言っても何が違う?
な~~んも・・給料も同じだし。
(これ以上下がりようがないし~~^)
んで・・65歳で年金が満額。
2023年は、フリーランスの契約で週一回の勤務で契約。
しかし、365日(24時間)の対応は必須と言う条件。
それも、本日まで。
2024年からは何をどうやって生きていく?
何をやって生きていく?
①:農業
②:産直
③:趣味
について。
農業はコメと産直の野菜
我が家は代々の
「米農家」
確かにコメは余っていて将来が・・・そういう意見は多いのですが、ところが私の予想ではそうでも無いかと。
米は日本人の主食です。
これが足りなくなってきたら?
在庫が減少してきたらどうなると思いますか?
その傾向が最近は結構見られます。
米も値上がりして今や
「9,000円台」(30kg玄米)
は普通。
生産者は安いのですが、ホーマックなどの量販店ではじわじわと値上がりしています。
私はコメ農家でもよい時代が来ると確信しています。
今年近所で、米栽培をやめるところが出たのでその分借り受けました。
8反ほど。
これで2町3反ほどになります。
30㎏の袋で約300ほどは売れるかな・・多分。
定年後の生活費の足しになりますね。
産直の野菜はほうれん草やジャガイモや春菊など
2023年の今年はいろんな野菜を作ってみました。
大体その傾向がわかってきました。
①:手がかかるもの
②:手がかからないもの
③:割と売り上げ的に良い
④:さほどでもない
などなど。
作る方にしてみれば
⑤:手がかからず
⑥:大量収穫
がいいに決まってます。
ほぼ目鼻は付けたので、その実績はここで公開していきます。
私と生涯の趣味の世界
私の趣味は
「カメラ」
要は「写真」です。
カメラは現在は3台
①:Sony α7c II
②:リコー GR3
③:アイフォン15PRO
です。
「α7c II」
の前はフジの一眼でしたが、思い切って
「フルサイズ」
に変えてみました。
レンズは今は二本ですが、正月休み明け(お店)にもう一本購入予定。
レンズが高いですね~~
仕方がないのですが。
これで、写真を撮影しながら旅をして、本ブログにもアップしていきます。
「大人の休日切符」
はいいですね。
「15000円」
ほどで4日間新幹線や在来線が乗り放題で(JR東日本)、しかも乗り降り自由です。
2024年は1月に又ありますね。
当然ですが行きます。
年に3回。
全て行くよ~~どこへ?
そりゃ~~「どっか」ですよ。
ではまた・・
記事中の挿入の写真と一番上のヘッダーの写真は、我が家の
「ジャガイモ畑」
の写真です。
こんな感じで、私の畑や田んぼや、その風景などの写真を適当に挿入していきます。